交通事故鑑定

  1. 内容の入力
  2. 内容の確認
  3. 送信完了

お気軽にお問い合わせください。

  • 希望を選択してください。

申込者情報

  • 氏名必須

    名前を入力してください。


  • ※会社の場合


  • ※会社の場合

  • ご住所

  • 必須

    メールアドレスを入力してください。

    正しいメールアドレスを入力してください。

EDRデータ抽出希望車両情報

  • 所有者・使用者名
  • 所有者・使用者との関係
  • 所有者もしくは使用者の承諾の有無
    *所有者・使用者が本人以外の場合
    *ご注意:車両所有者・使用者の承諾がない場合は、データ抽出はできません

  • 車名
  • 初年度登録
  • エアバッグ展開の有無
  • エアバッグ交換の有無
  • 電源が入るか?
  • 自走可能か?
  • 保管場所の住所・名称(ディーラー、修理工場等)

事故の状況等

  • 事故日
  • 事故の態様
  • 争点及びEDRデータからお知りになりたいこと

その他、お問い合わせ

  • その他、お問い合わせ事項

EDRデータ抽出についてのご注意

  • ・EDRデータは、Bosch社が開発したCDR(クラッシュ・データ・リトリーバル)を用いて、Bosch社認定資格であるCDRアナリストもしくはCDRテクニシャンのみが抽出・データ化が可能です。
    ・CDRはすべての車両のEDRデータに対応しているわけではありません(対応可能かは申し込みフォームにてお問い合わせください)。
    ・CDR資格者は限られておりますので、資格者が対応できない地域によってはお断りすることもございます。
    ・一定の衝撃が加わっていない軽微事故の場合、EDRデータが保存されていない場合がございます。
    ・車両の損傷状態や保管状態、事故からの時間的経過、ACM交換の有無等によりEDRデータの抽出、CDRレポートの作成ができない場合もあり、その可否は資格者が対象車両を実際に確認するまでわからない場合がございます。
    ・車両所有者もしくは使用者の許諾がある車両のEDRデータのみ抽出可能です(相手方や第三者車両のEDRデータ抽出には、当該車両の所有者もしくは使用者の許可が必要です)。
    ・OBDポートの電源が喪失している場合、もしくは破損している場合、ACMからデータ抽出を行うため、車両の分解作業が必要になり、作業が長時間になり、また保管場所での作業ができず、修理工場等への搬送が必要になる場合がございます(車両搬送料が別途かかります)。
    ・ご契約の際に、見込み工賃(60分まで1万1000円、以下30分毎に5500円)、及び、交通費(資格者住所地から車両保管場所まで1Kmあたり15円、有料道路料金別)をお振込みいただきます。

    チェックを入れないと送信できません。


お電話でのお問い合せはこちら

電話番号:052-462-1626