料金
EDRデータ抽出、レポート・鑑定書作成費用等
データ抽出・レポート・鑑定書作成料金
▶︎1. EDRデータ抽出
1台当たり5万5000円
EDRに当該事故データが存在しない場合も上記金額をいただきます。
EDRデータが存在しない場合は、データが存在しないというレポートを提供します。
EDRデータが存在した場合、CDR-xファイルデータを提供します(アナリストレポートが必要な場合は別途2のCDRレポート作成費用をいただきます)。
▶︎2. CDRアナリストレポート作成
1台当たり3万3000円
EDRデータが存在した場合、CDRアナリストによりCDRレポートを作成しご提供します。
▶︎3. EDRサポート
30分あたり1万1000円(タイムチャージ)
CDRアナリストが、EDRデータやCDRレポートについての分析や解説を行います。
nitroにデータ抽出を依頼いただいた場合のみならず、一般的なEDR・CDRレポートについてのご質問にも対応いたします。
【ご注意ください】
・タイムチャージは、nitroの準備や調査、結果のお知らせ等ご依頼いただいた件すべてに要した時間を対象とします。
・分析結果や解説は、口頭やお電話もしくはメール等でお知らせし、書面ではお知らせできません。
書面が必要な場合は、鑑定書作成をご依頼ください。
・高度に専門的な分析や解析が必要な場合は、鑑定書作成をご依頼ください。
▶︎4. EDR鑑定書作成
1台当たり33万円~
同一事故の他の車両も併せた鑑定の場合、追加1台当たり16万5000円~
アナリスト資格を有する交通事故実務のプロの弁護士が、専門知識と経験をフルに生かした鑑定書を作成します。
▶︎5. EDR・ドラレコハイブリッド鑑定書作成
1台当たり55万円~
同一事故の他の車両も併せたEDR・ドラレコハイブリッド鑑定書の作成は、追加1台当たり27万5000円~
作業工賃・交通費
別途下記の作業工賃及び交通費をいただきます。
作業工賃
60分まで1万1000円 以下30分毎に5500円
ACMからの抽出の場合、車両の分解作業により作業が長時間になる場合がございます。
また、車両保管場所での作業が不可能な場合、修理工場等への搬送が必要になる場合がございます(車両搬送費用が別途かかります)。
交通費
資格者の住所地から車両保管場所までの往復・1キロ当たり100円
・有料道路料金が別途かかります。
・車両搬送が必要な場合、搬送費用実費がかかります。